CURRICULUM

APISS

個人の方向けカリキュラム

インテリアデザイナーとしてコーディネーターとして
スキルアップして自信をもって活躍したい方

インテリアという環境を人が見た時、視覚を通して得る情報に「色」「形」「素材」があります。
インテリアのスタイルはこれら3つの要素からつくられます。その中でも一番影響力を持つモノが「色」。
色は視覚の王様であり、インテリアのスタイルを決定づけるだけでなく、
環境美をつくる上で最も大切な役割を担うモノなのです。
にもかかわらず、インテリアのコーディネートを目安や基準もないままに、
感性に頼って行なっているインテリアの専門家(建築士、空間デザイナー、インテリアコーディネーター等)も
多いのではないでしょうか。
弊社のステップアップカリキュラムでは、インテリアスタイルやベーシックカラーの基礎から、
難解なグレイッシュカラーのコーディネート知識と、ワークロールプレイングを通して、
インテリアの「色」や「スタイル」を「コーディネート=微調整」するスキルを身につけます。
年間100件を超すインテリアデザインのプロが、少人数制のクラススタイルで丁寧に指導いたします。
受講後のフォローアップ、伴走プランもございます。
詳しい内容説明やご質問は、お問い合わせページよりお問い合わせください。
オンライン相談もご予約いただけます。